レッスンに参加してくださった親子を笑顔にします。
ようこそ! ベビーマッサージ教室 Smile へ
講師の西尾です。
ベビーマッサージ教室 Smile は、レッスンに来ていただいた親子を笑顔の輪で継げます。
レッスンに来て大好きなママに気持ちのいいマッサージをしてもらって赤ちゃんはにっこり♪
赤ちゃんの嬉しそうな姿を見てママもにっこり!!
赤ちゃんとママがにこにこしてると、きっとパパも嬉しいですよね。
いつも頑張ってるみんなをにこにこ笑顔にする教室を目指します!
教室はとても明るく楽しい雰囲気です♪ 是非遊びにいらしてください!
ベビーマッサージ教室 Smile インストラクター
西尾 育子 ~ IKUKO NISHIO ~スキンシップコミニケーション協会 認定 ベビーマッサージインストラクター資格取得 NO,SC00119
NPO法人 わらべうたベビーマッサージインストラクター資格取得 NO,113-2443-1733
NPO法人 わらべうたベビーマッサージ ベビーザらス体験会 講師
JADP 食育アドバイザー資格取得
大阪生まれの大阪育ち
2008年生まれの女の子・2013年12月生まれの男の子のママ
仕事に遊び・家族サービス♪全てに全力な夫の妻
旅行大好き♪ 特にHawaii 何度でも行きたい!!
お料理も好き♪ 趣味を講じて食育アドバイザー資格取得しちゃいました!!
自分のためだけに忙しいのは嫌だけれど、人に求められる忙しさが大好き♪
独身時代は、某カーディーラーにて営業職として5年程勤めました。
たくさんの方と出会える事、またその出会ったお客様とずっとお付き合いしていける事が本当に楽しくて 仕事が大好きでした。
結婚し、主人の「主婦業が疎かになるようなら仕事は辞めて欲しい」 同業者でもある主人には、主婦業 とお休みも不規則な営業職の両立の大変さを理解しているからこそ言った言葉だったと思います。
だけど、私はこの仕事が大好き!!辞めるなんて...むしろ、子供が産まれても兼業主婦で やっていきたいと思っていた私。。。
そんな私に言った主人の一言。。。
「結婚したからって理由で今までの実績を落とすような格好の悪い事はするなよ。」
。。。 主人がいつもどれだけ本気で仕事をしているのかが手に取るようにわかる厳しいお言葉...笑
と、同時に私の性格をわかってるんでしょうね。
その後、妊娠・出産...
当たり前のように、育休が明けたら復帰するつもりで自分が納得のいく保育園選び!何園見学にいったのだろう。。。 すごくたくさん行った事を覚えています。
無事、入園させたい保育園も決まり面接も終え...入園許可通知を待っている頃、まさかの娘入院!!
なかなか自分の思い描いたような人生って難しいですよね。。。
育休が終わる娘の1歳のお誕生日は、病院のベッドの上でした。
その頃には、あれだけ大好きだった仕事を続けるという事なんて全く考えれず、毎日娘の笑顔を 見れることがどれだけ幸せなことか...家族が家で過ごせるという普通の事がどれだけ幸せだったか。。。
私の気持ちは、お恥ずかしい話ですが娘の病気がきっかけでどんどん変わっていきました。
家でずっと閉じこもって家族の為だけに、自分の人生終わらせるなんて絶対嫌っ!!って思っていた 私はどこへ行ったのやら。。。
今では、入院していた頃の事が信じられない程元気いっぱい!真っ黒に日焼けして走り回ってる娘♪
そんな娘とずっと一緒に過ごす事の出来る環境を作ってくれた主人に感謝です。
今では、早起きして幼稚園へ通う娘のお弁当作って、パパを見送り、娘の髪を結いバタバタと幼稚園へ 送って行き...1人の時間を楽しむ間もなく家事に追われる毎日。。。
だけど、大好きで大切な家族の為に尽くす事が私の生きがいです♪
私のベビーマッサージとの出会いは、テレビを見ていた娘が「ママと同じことしてるよぉ!」と言った一言でした。
お薬の副作用もあって、かなりひどい便秘症の娘。。。
そんな娘に、毎日お腹をマッサージしていました。それをずっと覚えているようで、 今でもよくマッサージして!とお願いされるのですが、そのマッサージと同じだ!と言うのです。
正直、その時点ではまだ『ベビーマッサージ』という言葉すら知らなかった私...ですが、 そのテレビを見てから、ベビーマッサージの事をインターネットで調べまくりました。
知れば知るほど、ベビーマッサージに惹かせてゆきました。
ベビーマッサージに惹かれていった私は...もっと早くベビーマッサージを知っていたら... 知った上で娘にマッサージしてやりたかった...と強く思いました。
と同時に、他のママさんに私と同じ思いをさせたくない!
こんなにすごい事をたくさんのパパやママに知ってもらいたい!伝えたい!! と思いインストラクターの資格を取得しました。
私には、ずっと思い描いていた事がありました。
娘の闘病中、本当にたくさんの方に勇気・パワーをもらい、支えていただきました。
辛い闘病中でも、無邪気で逞しい子供達の笑顔にたくさんのパワーをもらいました。
あの時の笑顔が、どれだけ私の心の支えになったか...
と同時に、いつか私も元気になった娘と一緒に次は人を支えれるような人になりたい!!
闘病中の子供達、そして、側でいつも支えている家族の為に、今度は自分が役に立ちたい!支えたい!! という思いがありました。
その方法として、子供に携わる事で頂いたお金をそのような事に使わせてもらいたい。と考えております。
大好きなママにベビーマッサージをしてもらい、赤ちゃんは気持ちよくてにこにこ♪赤ちゃんの笑顔を見てママもにこにこ♪ 赤ちゃんとママがにこにこだと、きっと、いつも側にいる家族もにこにこ嬉しい気持ちになりますよね?
みんながにこにこになる事の出来る『ベビーマッサージ』のレッスン料金の一部を小児がんと闘ってる子供達の為にも、 にこにこ笑顔で過ごせるよう使わせていただきます事をご了承下さい。
みんなをにこにこ笑顔にしたい!!という思いを込めて 『Smile』 にしました。
Smile
電話でのお問い合わせは
090-8381-7639
レッスン中は電話に出れません。ご了承下さい。レッスン終了後折り返しご連絡させていただきます。
また、メールでのお問い合わせは下記『お問い合わせ』↓をクリックして下さい。
ベビーマッサージ教室『Smile』は、産婦人科・助産院・児童館など 非営利の団体に対して無料でレッスンを行っています。
お気軽にお問い合わせ ご応募下さい。
サイト内記事・写真・アーカイブ・ドキュメントなど、 すべてのコンテンツの無断複写・転載等を禁じます。
Copyright ベビーマッサージ 東大阪 Sumail All Rights Reserved.